
先日、こんな筋状の雲が出ていました。
地震雲なんて言われることがあるらしいので
すが、実はそんな心配はなく、低気圧の接近
に伴って現れる、悪天の前兆の雲だとか…。
名前は、「帯状巻雲」。時に放射状に並ぶ
ことがあり、それを放射状雲と言うそうです。
また、アブラハムの樹という別名もあるんだ
そうですよ^^。
下の写真は、小さな帯状巻雲と、大きなもの
が放射状になっていますね^^

なんだか不思議な雲ですねぇ。
私は、空を見上げるのがとっても好きなん
です。
宇宙につながっていて、しかもいつもいろ
いろな顔を見せてくれます。
空に向かって、今、自分がここに生きて
いることに感謝したり、ちょっとしんどい
時などに見上げたり、また、嬉しいときに
も…。
そう考えると、いろんなときに見上げて、
心のバランスをとったり、元気をもらった
りしているのだなぁ、と思います。
空を見るって、自分が生きている小さな
環境の中で息苦しくなってきたとき、ちょ
っと気分転換するのに最適なんですよ♪
このスケールの大きさといい、さまざまな
色や形を、毎日ひとつとして同じではない
姿を見せてくれます。
忙しいほど、この「空」を見上げる時間を
持ってみると、案外素敵な発見があるかも
知れません。
涙も、笑顔も、すがすがしい気持ちも、
辛さもいろいろなものを受け入れてくれる、
貴重な存在です。
明日の空はどんなでしょうねぇ。
青空でなくても、そう、曇った空にだって、
いろんな色、模様、表情があります。
その彼方には、果てしない宇宙があるん
ですね^^。
じっと空を見ていると、絶えず降り注ぐ宇宙
の意識からのメッセージを届けてくれている
のだなぁ、なんて思います。
空。
ふっと気がついたときにでも見上げてみる
ことをお勧めします^^
魂(心)の健康のために^^
いろんな姿が見られて、楽しいですよ♪
-------------------------------------
今日もお越しくださり、
本当にありがとうございました(^^)
明日も皆さまに、素晴らしい出来事が
たくさん起こります(^^)
ありがとうございます。 感謝します…。
では、また…
:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:
林 真弓子
====================